2007-01-01から1年間の記事一覧

PEN-FTの初上がり

■芽吹き F.Zuiko Auto-S 38mm/1.8 KODAK GOLD100 日曜にテスト撮影したPEN-FTの現像が上がってきました。いやぁ、ファンが多いのもわかります。よく写りますねぇ。露出も完全に勘で設定していますが、それなりにいい感じ。ポジではこうはいきません。数枚失…

PEN-FTファーストインプレッション

昨日は手に入れたPEN-FTをテスト撮影に連れ出してみました。 さて、どんな感じかというと…。 …。 …。 いや〜、良いフィーリングですねぇ!!ファインダーが暗いのと汚れていることもあって、ピントが来てるかは見づらいのですが、縦のファインダーと、『ジャ…

銀塩機材続々増殖!! Vol.2

さて、続々増殖と言ったからにはPENだけではなかろうと思った方も多いと思いますが、予想とおり増えております。それはこちらっ!!■EPSON GT-X750 はい。銀塩写真でBlogを書こうとしたら必須のスキャナです。長年欲しい欲しいといいながらやっと導入です。 …

銀塩機材続々増殖!! Vol.1

休み中に続々増殖。増えた機材はこちらっ!! ■PEN-FT ころっと家にやって来ました(^^; ■PEN-FTがやってきた訳 さて、このPEN-FTさん、実は近所の超巨大リサイクルショップに「未チェック、ジャンク」として売られていたのです。普段そのリサイクル屋さんに…

雑草だけど

雑草でも綺麗な物は綺麗です。 特に春から夏にかけては、どんな花を見ても綺麗に咲いていますよね。 街角や片隅に生えている草花をちょっとずつアップしてみます。 注)その他の草花は、また夜にでも

写真の現像とトーン

デジタル時代の昨今。 RAWで撮っておけば(最近はJpegでも)、どんな感じにも現像できます。今までは、プロラボにお願いして好みに調整してもらうか、ミニラボ任せ。 それに比べれば便利になったものですね。 そんな中、全力でフィルムカメラに逆行中の自分で…

甘い記憶

遠い記憶に残る甘い記憶。 ふとした事で甦る懐かしいあの日の記憶。 懐かしいお菓子に触発されて、ちょっと感傷的な暑い夏日。あの日もこんな風に暑かった。 注)大きな写真は後日追記します。良ければまた。

歩調を合わせて

■歩調を合わせて いつまでも二人で、歩調をあわせて歩いていけたら良いですね。 ■月夜の夜

便利な物から戻れない

今フィルムカメラって捨て値ですよね。一部の超人気機種以外ほとんどが、信じられないぐらい安く中古店に並んでいますし。 例えライカと言えども、昔は家が一軒買えるぐらいの価格とも言われていたのが、一、二ヶ月の給料分だったりするし。 考えてみれば、…

スリーブからマウントにしたときの悩み

いつも現像はスリーブ仕上げでお願いしています。その中から、気に入ったものだけ写真にあるフィルムカッターでカットしてマウントにします。そんなこんなで作業した後の悩みが、『お気に入りまではいかないバラバラのコマをどう保存するのか?』と言うこと…

デジカメの液晶について

今のトレンドは、大きい液晶。 もう、背面の全部が液晶ってぐらい大きい。 カメラのホールド性、ボタンの操作性を無視してまで大きい。 大きさってそんなにいるのかな? パソコンをほとんど使えない層へのアピールも込めて、仮に先にあげたホールド性と、ボ…

WEB写真集

■憧れ CONTAX RTS2 Planar 1.4/85mm T* 最近の一番のお気に入りのサイトは ↓のhideさんの開設されている「underline」です。 http://underline.under.jp/index.html 「Photo!」のリンクに入ると、hideさんの撮影したすばらしい写真達が、 クリック…

横浜お散歩カメラ

本日は横浜にお散歩カメラ。 気の合う友人と撮影に周れるって素晴らしいですね。 もー、お昼に集合して夕方食事まで、歩きまくりの撮りまくりです。 ■お天気なお花 天気も良くてお花も奇麗でしたー。 コースとしては、 中華街(食べ歩きしただけと言う噂も) →…

ボランティア貯金

今さっきテレビで見たのだけれども、 NPO法人でNALCという団体があるそうだ。 http://nalc.jp/ ナルクとは「ニッポン・アクティブライフ・クラブ」の頭文字から 通称「NALC」又は「ナルク」と略称しています。 平成11年6月7日、経済企画庁から全国ネ…

働く人

額に汗して働く人って素晴らしい。 一生懸命に働いている人は輝いている。■働く人 今年のお正月。柴又帝釈天での初詣での写真です。 寒い中一生懸命に商売をされておりました。 ■内助の功 商売をされている夫婦の方がいて、その妻が望んで手伝っているのか、…

何気ないものを撮ると言うこと

何気ない写真を取ると言うこと。 何気ない写真って難しい。 まだまだ甘ちゃんな僕は、 特別綺麗なもの。 気になったもの。 心に響いたもの。 をそのまま写し撮るので精一杯。何気ない風景を写真に撮ると、 『何でこんなものを写したのだろう?』となってしま…

露出計が生きているとやはり安心。でも…。

今日の朝、昼とさっそく届いたRollei35シルバーを試写してみました。やはり露出計が生きていると安心感が違いますね。ネガなら勘でも大体プリント時の補正の範囲内で写る事は分かっていますが、それでも人間とは目安が無いと不安なもの。それが解消される事…

増殖?!

あれあれっ?何やら分裂したり変色したりしているような?! ってなわけで(どんな訳だか…。)、いつの間にやら大増殖。先月末に初eBayしてしまいました。やっぱり本場ドイツには、奇麗な個体が安くゴロゴロしているようで…。 ちょっと見てみたつもりががっつ…

第34回モーターサイクルショー 第二弾

前回とは打って変って会場の外の様子をペタリ ■外もバイクショー ざっくざっくとマニアックなバイクが止めてありましたよ。 ■レプリカ度の高いHONDAさん ■男の興味は やはりこういうメカメカしいものに惹かれますね。 ■お約束 そして最後にお約束(^^; やっぱ…

四角いと言うこと

さて、リコーから新しい提案を含むコンパクトデジタルカメラ、GX100が発表されて数日経ちました。今回の発表中での熱い話題として1:1の【スクウェアフォーマット】での記録が可能というのがあります。良くもあり悪くもあるデジタルカメラの特徴として、銀塩…

第34回モーターサイクルショー

今日はたまたま縁あってチケットを頂いたので、ビックサイトで開催されたモーターサイクルショーに行ってきました。 車のショーよりこじんまりしていましたが、憧れのバイクに触れられたり、跨がれたりと、車派な私にも大分楽しめました。 ■SUZUKIのレースマ…

夜桜を撮ってみました。

■静かな春の訪れ 今週の突然の気温上昇に桜が一斉に反応して咲いてきました。 お花見をする間もなく散ってしまわないように、早く予定を立てないとですね。

GD-Dにも欲しいCaprio GX100の機能

この↓の機能がずっとGR-Dにも欲しかったのですよ!! GR-Dは、二種類のセッティングを記憶させ、起動時にそのどちらの設定で、起動するかは決められても、撮影中に変えることができないのです。何とかファームアップ第5弾でぜひ実現して欲しいです!! リコ…

カメラの機能とデザイン

昨日は、リコーから突如発表されたCaprio GX100に驚いて速報の紹介だけでしたが、一夜明けてみてみると…。 期待した脱着式の液晶ファインダーは、もっとコンパクトでスマートな感じかと勝ってに考えていたのでがっかりです。これだったらGR-Dのホットシュー…

リコーから電撃のCaplio GX100発表!!

リコーから、↓のような特徴を備えたCaplio GX100が発表されたようです。私もGR-D使用のリコーユーザーです。GR-Dの不満の一つがファインダーが無いことなので、着脱式液晶ビューファインダーとかがとても気になりますね。 1/1.75型有効1,001万画素CCDを搭載…

そろそろ春ですね

先週の土曜の朝にお散歩をしながらパチリ。 もうすぐ春。桜ももうすぐですね。 ■花が咲くとき 今まさに咲こうとしている花って神秘的 ■じゃまなもの マクロで接写するとちょっとしたものも気になります。 撮った時には気がつきませんでしたが、花の中に虫さ…

ネックストラップ

先週の土曜日に、革紐でネックストラップを作ってみました。 最近よくRollei35を連れ出すのですが、コンパクトな外見に似合わず、以外に厚みがあるのでコロコロとして落としてしまいそうで気にしていました。そこでネックストラップを探してはいたのですが、…

ファームウェアアップデータ第四弾!!

GR-Dのファームウェアアップデータ第四弾が、3/30にリリースされるようです。 今回はモノクロモードの画質調整やカラーブラケット機能などが追加されるとのこと。 GR-Dは発売当初、初期不良などありましたが、ソフト不具合ではない機能追加の為(細かな不具…

こんなもんじゃないんだよ

■ペットショップ ■店じまいのカフェ Leitz minolta CLでKODAK E100VS使用の写真を二枚ぺたぺた。 リバーサルフィルムをGR-Dのマクロで無理くり撮って載せているのですが、 フィルムのカールで四隅はひどく流れて、やはり色味もでないですね。 せっかくピント…

■いつまでも 素敵なご夫婦を見かけたのでパチリ。 自分はこのお二人の歳になったときに、こんな風になっているのだろうか。 考えたらちょっと切なくなった。